下記の工事が、発注者様をはじめ、関係者各位の多大なるご支援・ご協力をいただき、無事完成致しました事をご報告申し上げます。今後も、安全・安心な郷土創りに貢献できるよう、技術の向上に努めて参ります。
≪工事概要≫
| 工事名 | 第6号県単道路整備(改良)工事(重久工区) |
|---|---|
| 発注者 | 鹿児島県 姶良・伊佐地域振興局建設部 |
| 主任技術者(兼) 現場代理人 |
川俣 大輔 |
| 工期 | 令和6年11月14日~令和7年6月2日 |
| 請負金額 | 約2,000万円 |
| 工事内容 | コンクリート吹付工 A=541m2 水替工 1式 伐採工 1式 撤去工 1式 大型土嚢工 28個 |
本工事は霧島市国分重久に位置する都城隼人線、関の坂1号橋の橋梁下部にある既設水路とその周辺の斜面の保護を目的とした工事です。
国分重久は元々湧水が多く、霧島市国分への給水地も多数設置してあります。また、地盤の表層は霧島連山の火山活動により形成されたシラスが大半を占めており、今回の施工箇所も水路上流側に砂防ダムが建設されております。
本工事における当初の計画は、既設の水路配管を撤去しコンクリート吹付を行う内容となっておりました。
工事着手に際し弊社では現地踏査と設計照査を実施、現地の状況に合わせ新たに水替工、伐採工、湧水対策として明暗渠工と大型土嚢工を発注者へ提案し、設計の変更をしていただきました。













今回の工事は、現場が非常に狭隘であったことや多量の地下水・表層水があったため、大変難しく感じる施工内容でしたが、若手を中心としたメンバーが意欲的に作業へ取り組んでくれたこともあり、大きな事故等もなく無事に完成を迎えることができました。
また、発注者をはじめとした関係各所、地域住民の皆様の多大なるご支援とご理解、ご協力を賜りましたことを、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。
今後も、地域の安心安全な生活を守るため、より一層技術を高めて参ります。
記事執筆:工務事業本部 川俣大輔
株式会社アーステクノは、地質調査、さく井、土質試験や地すべり対策を中心に、安全で住み良い環境建設に貢献する
地域密着のジオ・コンサルタント企業です。